なんやらかんやらありつつも。
なんとか山梨から長野へ向かって移動・移動・移動!
ひたすら登る1日です。
まあ気温は悪くないんですけど。
いまいちはっきりしない空模様。
雨雲がちらちらと漂いつつ「山の天気は変わりやすい」を実感。
道は結構怖い。
どっちも危険。
突然消滅する歩道。
ここ子供の頃に来たことある気がするんだよなー。
まあ値段を見て入るのは諦めましたけど!
道の駅白州でひといき。
そろそろ山梨横断です。
名水百選なんだけどついさっき併設のスーパーで「南アルプスの天然水」買ったばっかり…
富士見峠はとにかく山登り。
数百メートル登るけれども距離も長いので上り坂は緩やか。
自分が今登っているのかどうかわからなくなります。
まあ一箇所だけすんごい折り返しで登るところは押して上がりましたが。
長野に入る頃にはすっかり日も落ちて。
コンガも現れる!
頂上のセブンイレブンに…ひょうたん?
登ればあとはくだり。
諏訪湖まで一気に…とは言えちょっと距離は長め。
諏訪湖につく頃にはだーいぶ遅くなってしまいました。
夜の諏訪湖
ブログランキング応援よろしクエ!
コメントを残す