抜刀術【技】
集中
痛撃
![]() |
![]() |
頭:ドーベルXヘルム
胴:三眼の首飾り
腕:リノブロXアーム
腰:ベリオXフォールド
脚:マギュルXライース
ヤギ先生スタイルGバージョン!
ちょーっと頭がでっかいかなー、とか。
頭といい腕といい、全体的に上半身が太ましくなってしまいました
とりあえずベリオXフォールド使いたかったんですよね。
ほんっと、これスキル的には使いづらいから!(個人的に)
(見た目だけ)ボディバリエーション | |
![]() |
![]() |
左:ロックラックSメイル | 右:ディアブロUメイル |
大剣とスキル
今回、大剣は属性・状態強化型にはしませんでした。
理由は大剣の武器性能傾向。
かなり属性寄りの武器がちゃんと用意されている。
中途半端にスキルで強化するより、目的ごとにキッチリ使い分けた方が楽しいかな、と。
という訳で、機軸スキルは強化書通りの抜刀型。
ついでにスキル少な目、使いたい防具優先気味です。
まーね。
ドーベルXヘルムはね、スロット3だしいつでも使えるんだけど。
抜刀会心もついているし、せっかくだからということで。
問題はね。
使いにくいんですよ。
ベリオXフォールド。
スロットないしスキル値も単体はあまり高くないし。
でも見た目は好き。
使うなら今しかない!
スキルの組み合わせ
今回の組み合わせの目的は
1.抜刀会心&痛撃 で弱点に確実に大ダメージ
2.抜刀会心&集中 で弱点でなくとも溜め切りでそこそこのダメージ
3.抜刀会心&集中&痛撃 でチャンスに最大の一撃
とまあ、全対応型の一撃必殺戦術なんですが。
これ、一見万能に見えて、実際には1と2は矛盾している。
3の特性を考えなければ、痛撃・集中のどちらかはいらなかったり。
代わりに安定的な攻撃寄与スキルで、1・2どちらかの戦術に集中するのが正解。
攻撃系なり切れ味系なりね。
うん。
たまには効率的な思考をしてみる。
ブログランキング応援よろしクエ!
コメントを残す