【狩猟感謝祭】ガジャブーのお面作ってみたよ 第1回 第2回 第3回 第4回 第5回 第6回
さーーーー
さあさあさあさあさあさあ!
もう迷ってる時間も考えてる時間もない!
前も後も見ずに全速力で突っ走るのみ!!
突貫!!
分厚い紙!
なんかごわごわしてるやつ!
内側からこれを貼って補強!
歯部位も補強!
突貫!!
半紙を粘土みたいにぐにぐにして凹凸にする!
思ったより粘土っぽくない!
これいけんの?
試しに適当なの作ってみる!
おっけー突貫突貫!!!!
突っ込め突っ込めー!!!
おっしゃー
次次ーーー!!!
エクセレーーーーーーンッ
よくやった!
よくやったから止まるな止まるな!!
走り続けろー!
おおおおkkkk
凹み模様にしてくらつぁーい!
頑張ってーおなしゃす!
グレィッグレィッ
乾き待ちは寝てもいいからそこまで走るよ――――
頑張れ! 頑張れーッ!!!
ボロって取れたら最悪瞬間接着剤かな!?
いけるいける全然おけえーだし^
マスターブレイズさん入りまぁーーーす
おねちーす
うーす
ばんわー
ざいまーす
大剣のトゲをトゲにしまぁーす
6個作るんですぐよろしくー
えっあの人6個もつくんの?
しぃーっ
。。。。。。。
。。。
。。
。
チュン……チュン……
チュチュン…
チュチュンチュチュン…
…チュチュチュチュチュチュチュ!!!
あわわわわわわわ
乾き待ちはこっちの作業!
キッチンハイターで脱色だーーーーーーー!!!
ハハァー1本まるまる入れてやったぜぇ……はぁ…
脱色中はあっち乾かしまーす
…ふう…ひぃ……
はぁーー………
なーんかまっすぐだと骨っぽくないなって縦の筋つけたり凹ませたりしてみたんだけど
すげーうまくいってませんかー
うーーーーん
まあ、元々ここはノープランでクオリティ捨ててたからねえ
お面とか羽毛に引っ張られる形でそれっぽく見えればいーよ
足引っ張らなきゃおkってこと
でもこれほぉんとスゴいんですよォ…
クオリティは低いけどぉ…
ほんと、もっと百倍くらいひどいのできると思ってたからぁ…
ほぉこくほぉこくーー
脱色うまくいきませェん!
あーそれ未来の自分に任せちゃってェー
すごい晴れてるからァ…
やるっしょ?
スプレー塗装!
いくぜーーーーー大詰めだぁーーーーー
ヒャアッハァァァアあ
もうこれ張り子作業しなくていいってことですよねェ!?
色塗っちゃったらもうできないからねぇ!?
しかたないねえ!?
作る作業から整える作業にフェーズ移行した感じだねェ!?
進んでる!
間違いなく進んでるよぉっ
まにあうのぉっ?
塗装の乾き待ちはこっちでィス!
乾くまでに完成したら勝ちってルールでやりましょおおおお
うーーーん
いいよいいよ
これはいいねえ
これスプレー足りるんですかー?
足りなかったらアウト気味だねえ
いよいよ材料調達してるお店の営業時間も考えないといけない日程になってきたからねえ…
まあ、足りなかったとしてもやるしかないよー
止まっても他にプランとかないっしょー?
わっかりましたぁー
うわぁーーーそれっぽい!!
やりましたねーー相棒!!!
わあいわあいわあいわあい
あとひとふんばり!
そしたらねていいことにするの!!
だって、そしたらすごいじだらくなせいかつしてやるんだから!!
よるからあさまでねてやるんだから!
とっておきのちょうさくえをちけっとではって、へいきなかおしてさんおちきめてやるんだから!
…えーと……
…だーいぶキているようですが、だいぶ完成してきました。
ここまでくれば、ほとんど完成品に近い感じ
あとは色々塗ったり切ったり割り箸突っ込んだり巻いてみたりこちょこちょしてみたりはしますが、基本、地味~な作業なので、写真で伝わるかどうか…
あと、何気に最近わかってきたんですが、羽毛部分やマップ部分のクオリティがすごく大きいようで
広いイベントホールで見るということになると、むしろ張り子のお面部位は引き上げてもらう形
羽毛部位に関しては、共同制作者ばれん太のお手製でありまして、しょーみな話私にもどこがどうなっているのやら…
扱う時も恐る恐る触ってます
展示の写真下部、マップ部分に関しては合作の形ですが、まぁ一言でいうとあんなにまともなクオリティになるとは思ってなくて、作成過程に関してもわざわざ写真に撮るような感じのものとは思ってなかったんですねえ…
小出力でハイクオリティ、うらやましい限りです
手に取ってみると本当、適当なんですよ、あれ
しかしあの設置場所の高さ、位置関係、なんかそれっぽさ、ゲーム画面をすっと思い出させてくれるような何か
展示とは何か、作品制作とは何か、己の思考能力の限界を感じるばかりです
次の機会があるとしたら、マップメインで遊べるようなものが作れるとおもしろそうだとか思ってみたり
みんなで思い思いの場所に配置したりなんかして、なんかおもしろそうなものができそうな気がするんですよね
いやそこにそれがいるのはおかしいとか、そいつとそいつを同じマップにするんじゃないとか、勝手に瀕死マークつけるのやめてくださいとか、どこのキャンプにレア環境生物が出たぞーとか
遊びとしては、崩し将棋のような変化球
まあ問題は、アイデアを形にできるようなあれがなかなかないっていうところなんですが
何はともあれ、今回のガジャブーの残りの制作部分、できる限り記事の形にしたいとは思うところです
それでは、とりあえずはまあ、一応ということで…
ここまで長々とお付き合いくださり、ありがとうございました。
次回、ガジャブーよ永遠なれ!
【狩猟感謝祭】ガジャブーのお面作ってみたよ 第1回 第2回 第3回 第4回 第5回 第6回
ブログランキング応援よろしクエ!
コメントを残す