スーパーママチャリグランプリ2013 参戦記 1 2 3 4 5 6
前乗り予定で極寒のレース場に野外泊。
にも関わらず、大半の準備が当日からという行き当たりばったり進行。
防寒や食料もほぼ無計画。
買い出しも各々フィーリングで適当に放り込む。
フタを開けるとチョコエッグやビックリマンが大量という方向性。
大体ね、新宿から御殿場に向けて同時に出発した2台の車が
A車「こっちそろそろ海老名SA」
B車「こっち今荻窪」
そんな楽しいドライブを経て、そこそこ予定押々でスピードウェイに到着。
既にピット裏に形成されているテント村。
空きスペースがほとんどありません。
なんとかかんとか隙間的な場所を確保。
無事 Game Cafe&Bar Ninety. 富士スピードウェイ出張所 が完成したのでした。
と思ったら車一台が緊急下山。
危急の買い出しで。(主にダンボール)
しかも荷物を半分積んだままで。
屋根はあっても壁がない!
シートがないから座れない!
ヤカンがあってもコップがない!
そう、これは遭難です。
ブログランキング応援よろしクエ!
コメントを残す