モンスタハンターシリーズのマスコットと言えば。
チャチャ&カヤンバ!
プーギー!
フルフル!
などなど。
諸説、俗説、異論、暴論がありますが。
今はコレですね。
そう。
4に向けて絶賛ウォーミングアップ中のこの方。
アイルーさんです。
さて、アイルー&メラルーと言えば、初作からの皆勤賞。
その愛くるしい外見と、意外に凶悪な性質が持ち味です。
そうです、忘れてはいけません。
奴らは紛れもないモンスターなのです!
そう、開発初期段階ではゴブリン扱い。
このゴブリンから亜人系としてアイルー、そしてチャチャブー・チャチャンバと派生していくわけです。
凶悪ですね。
そもそもです。
昨今、イマイチネコらしさが足りないなどと全国のネコマニアから指摘されているアイルー。
しかしアイルーだってネコのはしくれ。
今よりネコらしい時期だってあったのです!
アイルーは初期の頃から街などにも存在していました。
しかしその存在は今程にマスコット的な扱いではなく。
人間社会で生活する亜人種とでもいいましょうか。
どこか人間に対してとても従順とは言えない態度。
ゾンザイで気ままな仕事っぷり。
そこがなんともネコ的というか、人間に使役されても屈するわけではないその精神。
ネコです。
そんなこんなで昔のアイルーは今より造形イメージも尖っていました。
見てください、このツラ構え。
媚などと無縁な、キモカワフェイス。
これがアイルーの真の姿なのです。
そしてばれん太が好きな歴代アイルーはコレ。
そうMHG・OPの工房アイルーです。
こいつらは絶対趣味でやってます。
ジイさんにも対してなんか態度がゾンザイですよ。
こんなことがあると。
こんな顔するんですから。
みてくださいこのイヤそうな顔。
そしてまた後ろの奴の面倒くさそうな顔。
ネコですよ、ネコ。
まあほら。
ばれん太、オトモは断然奇面族派なんですが。
でもやっぱこう、アイルーもなかなかカワイイとこあったりもするじゃないですか。
農場アイルーのやる気のなさとか。
郵便屋さんのクルペッコ。とか。
たまにはかわいがってあげたりしちゃったりなんかしちゃったり。
ブログランキング応援よろしクエ!
コメントを残す